東京理科大学の工学部建築学科の公式サイトです。

建築学科のアーカイブDEPARTMENT

  • 建築学科の概要
  • 建築学科の歩み
  • 建築学科のアーカイブ

建築学科のアーカイブ

2014

題目氏名

復興における建築運動
−新日本建築家集団(NAU)を事例として

羽貝 悠

動画解析による確率的顕著性マップを用いた街路景観の分析

諸田 政彦

まちのイメージと地域遺伝子
—神楽坂の都市空間についてのグレイン分析—

有賀 彩花

近代和風建築(堀田古城園)の実測調査と空間構成・意匠に関する考察

安藤 美咲

角地のランドマーク性に関する幾何学的分析
-渋谷駅周辺エリアを事例として-

五十嵐 大輝

神楽坂地域における空地ネットワーク
—木造密集市街地の防災についての一考察—

上原 龍太郎

まちの活動における副次的コミュニティ形成と空間利用の連動性
—日本橋地区のラジオ体操会場を対象として—

内田 泰成

高田馬場駅前広場における利用者の分布と歩行経路に関する考察

内田 悠介

現代日本の集合住宅における公共空間としての共用部の研究

大橋 麻未

街路空間における建築ファサードのパラメトリックデザイン手法
—日本橋中央通りを対象として—

小熊 祥平

重要伝統的建造物群保存地区における屋根形状に着目した沿道景観に関する分析

後藤 綾乃

住宅地の幅員4m道路における歩行者視点画像を用いた景観分析

坂田 達郎

荒川区伝統技術保持者の住まいと仕事場の空間構成に関する調査研究
―桐たんす職人の村井氏・川俣氏を例として―

坂本 龍

先導的木造建築の工法と耐火基準による分類に関する考察

笹井 達寛

神楽坂地域における歩行者の分布に関する調査分析

志村 亮

荒川放水路開鑿による東京府南葛飾郡の変遷

進藤 英明

水辺の都市再生とシビックプライド
—水都大阪、北浜テラス川床空間を対象として—

辰川 美幸

隣棟空間を活用した防災対策装置の実現に向けた研究
—神楽坂の木造密集地域を対象として—

谷内 晴香

身体寸法を用いた建築形態に関する研究
—バリ島、ジャワ島の伝統建築を対象として-

田村 翔太郎

神田村(出版取次業街)の変容過程に関する研究

中井 達郎

都市における線状空間の分布と利用に関する研究
-東京23区西部の河川・線路跡地を対象として—

仲尾 梓

八ヶ岳南麓における土蔵と集落に関する調査研究

中坪 健人

神楽坂地域における空隙と地形の形態的分析

中村 美香

外部環境と同期する内部空間
—旧朝倉家住宅と代官山ヒルサイドテラスの分析をとおして—

二宮 颯佑

複合公共図書館における図書空間の公共性に関する研究
――図書空間とオープンスペースの関係性に着目して――

根本 昌汰

フランク・ロイド・ライトの外観透視図における表現特性
―外観透視図と平面構成との関係性について―

兵郷 喬哉

吹き抜けを持つ複合商業施設における回遊性の調査・分析
-KITTE・JPタワーを事例として-

増留 綾花

明治期における神楽坂の寺院境内の変遷に関する研究
−善國寺毘沙門天、行元寺を事例として−

松沢 博光

東京臨海部における埋立地利用変遷に関する研究

山鹿 あたる

オフィスビルから集合住宅への用途変更における建築計画的課題に関する研究

吉川 智美

<< 建築学科のアーカイブ一覧へ戻る

このページの先頭へ