東京理科大学の工学部建築学科の公式サイトです。

建築学科のアーカイブDEPARTMENT

  • 建築学科の概要
  • 建築学科の歩み
  • 建築学科のアーカイブ

修士論文

2012

題目氏名

ユニテ・ダビタシオンの標準化に関する研究
-住戸タイプとその組合せ及び住戸寸法に着目して-

新井 聡

国立代々木屋内総合競技場の改修履歴に関する研究
-日本スポーツ振興センター保管の改修工事資料を中心として-

須藤 仁之介

都道府県庁舎の保存類型から見たモダン・ムーブメント建築の価値評価手法に関する研究

波利摩 星也

建築家吉村順三の住宅における寸法に関する研究
-メートル法導入期における計量単位の変換に着目して-

吉田 沙織理

日本統治期における台湾公設市場の空間構成と街区形成過程に関する研究
—新竹市・宜蘭市・嘉義市を主な対象として—

井上 恵介

東京周縁部の祭礼空間の変容に関する研究
—諏方神社・素盞雄神社・尾久八幡神社の祭礼を素材として—

入江 沙耶香

近世末期における福島県南会津郡桧枝岐村の集落空間に関する復原的研究

岩井 紀子

小浜藩酒井家江戸藩邸に関する建築史的研究
—藩邸の拝領過程と家臣の住まい方に見る下屋敷の役割—

佐藤 陽子

日本統治期における台湾の市区改正計画と街並形成に関する研究
—台中市・嘉義市を対象として—

村田 真理子

旧浅草区内の寺町空間の変容に関する研究
—西浅草を主な対象として—

森鼻 良太

台湾における媽祖廟を中心とした都市空間の形成過程に関する研究
—北港・新港を主な対象として—

吉野 菜月

室加熱法および熱画像法による室および部位別断熱性能の推定法に関する研究

丹羽 正芳

窓開閉アドバイザーにおける夏季夜間就寝時の温熱環境形成に関する研究

石原 康匡

空調システムの往還温度差がエネルギー消費へ及ぼす影響に関する研究

本多 弘之

既成市街地における建築群の形態特性に関する研究
―神田及び新富地域の実態調査を通じて―

岡崎 佐和子

都市における外部空間の形態とその変遷に関する研究
―代官山・表参道・自由が丘地域を事例として―

佐藤 貴広

住商混在地域における建物用途の混在の変遷に関する研究
―青山・表参道地域を事例として―

鈴木 英倫子

メゾネット型集合住宅における住棟及び住戸の形態分析

村田 智香

都心部における居住者の健康および住まい・コミュニティの評価に関する研究
—青壮年期と高齢期の差異について—

渡辺 大洋

鉄道車両の床構造の耐火試験

大場 正直

ドライミストの加湿利用時における飽差と蒸発率の関係

小林 弘樹

切換制御方式制振装置に付加するモータにおける出力限界を考慮したアクティブ最大制御力と制振効果に関する研究

久保 祐基

耐力壁の異なる木造住宅に関する制振構造の応答低減効果

常徳 真琴

斜め構面を有する不整形多層立体架構における柱の軸変形と偏心率の関係に関する研究

吉村 佳祐

鋼部材と厚物合板によるサンドイッチパネル構造の耐圧縮性能と補剛効果に関する研究

近藤 沙紀

局部座屈と亀裂により耐力劣化した鋼部材の補修法と補修後耐震性能に関する研究

高橋 一樹

ダンパー塑性振幅繰り返し回数に対する階補正係数の検討
偏心が塑性歪エネルギーに与える影響

佐々木 英治

ブラインド信号源分離と位置の特定に関する研究
-1音源多重反射問題への適用性の検討-

佐々木 勇人

環境地盤振動が近隣の住環境へ及ぼす影響に関する研究
-三方向連成解析による振動特性の検討-

三留 里香

業務用厨房における擾乱環境下の捕集性能に関する研究

曽佐 仁

CFDを用いた室内通風性能の予測・評価手法に関する研究

髙木 洋平

異なる暖房方式を用いた浴室内人体周りの温熱環境と投入エネルギーに関する研究

能上 真衣

共用廊下に設置されたガス機器からの排ガスの滞留予測に関する研究

濱島 有吾

様々な空調・換気設備が設置された公立学校における環境調節方法に関する研究

湯浅 梢

外周壁における構法の属性操作手法の体系的整理およびその現状分析

山崎 杏奈

<< 建築学科のアーカイブ一覧へ戻る

このページの先頭へ