2018
題目 | 氏名 |
---|---|
ベイズ推定を用いた熱負荷推定法における計測項目に関する研究 | 草野 峻悟 |
窓まわりにおける室内環境のCFD予測の実用化に関する研究 | 阿式 信英 |
応答性の異なる濃度測定機器の比較に基づく動的定常濃度を用いたトレーサ ガス実験法に関する研究 | 永繁 和也 |
ガス熱源機が設置された集合住宅開放廊下等の給気口等の設置基準に関する 研究 | 石原 千妃呂 |
鋼構造トラス架構の高温時挙動分析に基づく耐火設計法の検討 | 橋本 匠平 |
時刻歴応答解析に基づく木造軸組構造における直下率と耐震性能の関係分析
| 吉田 英子 |
多点同時微動測定に基づく損傷建物における床組みの振動特性 | 大木 暁仁 |
粘性ダンパーの層分布に着目した多層建物の捩れ振動制御に関する研究 | 大谷 祥己 |
多点同時微動測定を考慮したポータブル振動計間の時間ずれの特性に関する 研究 | ディンディエプ ユイ |
常時微動測定に基づく建物近傍における軟弱地盤の振動評価 | 松崎 大和 |
有限要素法解析に基づくパイルド・ラフト基礎の鉛直載荷解析 -粘性土地盤における地盤内応力分布と軸力の関係- | 三浦 涼太 |
微動測定および有限要素モデルに基づく東北地方太平洋沖地震で被災した建 物の振動特性 | 三澤 大輝 |
3次元有限要素法を用いた水平力を受けるパイルド・ラフト基礎のシミュ レーション解析 | 山下 陣 |
拡大孔を有する鉄骨摩擦接合部の力学特性と柔性曲げ耐荷機構に関する研究 | 孫 航 |
損傷した鋼部材の終局限界状態制御型の補修工法と補修後の力学特性に関す る研究 | 牛米 歩 |
最小ノルム応力解析による骨組の塑性設計法および設計戦略の刷り込みに関 する研究 | 齊藤 圭太 |
通気構法による連層ラスモルタル壁の力学挙動とせん断耐力評価法に関する 研究 | 中家 優太 |
鉄骨接合部における摩擦の理論・技術・設計の変遷に関する研究 | 横田 恭兵 |
損傷した鉄骨ブレース構造の残留軸力に基づく微振動を利用した損傷検知に 関する研究 | 米澤 泰斗 |
電気化学的手法によるかぶりコンクリート部の含水率評価 | 小澤 優太 |
凍害を受けた鉄筋コンクリート構造物の劣化深さ予測に関する研究 | 佐藤 隆大 |
塩害と中性化の複合劣化により生じる鉄筋腐食特性に関する研究 | 篠崎 尚人 |
全量高炉スラグ系副産物から作製されたコンクリートの塩害劣化抵抗性に関 する研究 | 徐 建恒 |
ひび割れ自己修復システムによるコンクリートの耐久性向上効果 | 田中 寛人 |
端島RC構造物の保存に向けた亜鉛による電気防食工法の研究 | 宮崎 香苗 |
実地調査を通した鉄筋腐食環境の評価方法の検討 | 山田 宗範 |
減衰を付加した制振天井の実用化に関する研究 | 芦田 浩明 |
構造システムと建設地および用途を変数とした総合的地震リスク評価の経済 性に関する研究 | 岩垂 芳佳 |
摩擦係数を数段階に設定した免震すべり支承の開発に関する研究 -解析による性能評価及び基礎的実験- | 尾家 直樹 |
鉄筋コンクリート構造半固定柱脚に関する研究 | 武居 宗太朗 |
常時微動を用いた応急危険度判定システムの開発研究 | 馬場 貴志 |
高機能繊維を用いた構造システムの開発と木造建築物への適用に関する研究 | 安井 菜月 |
オイルダンパーの高性能化に関する研究 | 横山 篤貴 |
建築表現手法としてのコンピュータグラフィックス技術の考察 | 市川 達輝 |
耐火木造建築における軸組部材およびその接合部の構法に関する研究 | 新井 琢磨 |
ジャン・プルーヴェによる木造組立住宅の構法的特徴に関する研究 | 小川 将貴 |
文京区根津における建物および店舗の特徴とその変化 | 杉原 大夢 |
居住者参加型集合住宅における個別対応供給に関する研究 | 蓮田 雅実 |
カタルーニャ・ヴォールト構法への靭性増加型補強の適用に関する実験的研究 | 増田 陸 |
微地形が東京都心部の再開発に与える影響に関する研究 | 山本 祥史 |
近代の日本橋地区における中小規模商店の空間特性に関する研究 | 笠原 優一 |
関東大震災復興土地区画整理事業における分区界に関する研究 | 小見山 慧子 |
谷中寺町における祭礼空間に関する考察 | 原 麻名斗 |
吉祥寺周辺地域における短冊形地割の成立過程に関する研究 | 山崎 美樹 |
文化的営繕のまちづくり | 富田 夏乃子 |
都市のパブリックスペースと場所固有性 | 松原 悠希 |
ウォーカブルシティ日本橋 | 湯口 真代 |
高密度市街地における集合住宅の形態と採光性能との関係性に関する研究 | 伊藤 翔治 |
青島・四方路歴史文化街区における里院建築の空間構成に関する研究 | ウ チョウ |
リスボン•ポルトにおける高密度住居の形態学的研究 | 金森 勇樹 |
ポルト歴史地区の景観特性に関する定量的研究 | 永原 悠里 |
道路拡幅事業に伴う沿道商店街の更新手法に関する研究 | 野島 歩月 |
日本におけるアトリウムの発展過程に関する研究 | 黒田 京佑 |
建物疎開と空襲による戦災区域の特定と商店街復興への影響に関する研究 | 小林 寧々 |
東京国立博物館本館における昼光利用・人工照明利用の変遷について | 高野 はるか |
戦後東京東部における在日朝鮮系住人によるマーケットと集住地域に関する 研究 | 梁 済永 |